新設:2010-11-20
更新:2022-11-01
不識庵機山を撃つの図に題す
頼山陽
鞭声粛粛夜 河を過る
暁に見る 千兵の大牙を擁するを
遺恨なり十年 一剣を磨き
流星 光底 長蛇を逸す

【通釈】
馬にあてる鞭の音もひそやかに、上杉勢は夜陰に乗じてひそかに河を渡った。夜明け方、川霧の晴れ間から上杉の大軍が、大将旗を押し立てて、武田勢の前に陣取っているのが見える。謙信にとって返す返すも残念なことは、長い年月の鍛練で磨いた腕前もかいなく、流れ星のきらめく一瞬の差で、強敵信玄を逃がしてしまったことだ。
【出所】
普及版吟詠教本 漢詩篇(一)20頁
信玄と謙信一騎討ちの像(川中島古戦場)