和歌例示
吟詠詩歌 和歌例示
富士の山を望る歌一首并せて短歌
新設:2012-10-30
更新:2017-11-01

(やま)(べの)宿(すく)()赤人(あかひと)富士(ふじ)(やま)()(うた)一首(いっしゅ)
(あわ)せて(たん)()
山部赤人
天地(あめつち)の (わか)れし時ゆ (かん)さびて 高く(とうと)
駿(する)()なる 富士の(たか)()を (あま)(はら)
()()け見れば 渡る日の (かげ)(かく)らひ
照る月の 光も見えず 白雲(しらくも)
()きはばかり 時じくそ ( )は降りける
語り()ぎ 言ひ継ぎ行かむ 富士の高嶺は
 田兒の浦ゆ うち( )でて見れば
 真白にそ 不盡(ふじ)の高嶺に 雪は降りける


       山部宿禰赤人、富士の山を望る歌一首并せて短歌
                                山部赤人
       天地の 分れし時ゆ 神さびて 高く貴き
       駿河なる 富士の高嶺を 天の原 振り放け見れば
       渡る日の 影も隠らひ 照る月の 光も見えず
       白雲も い行きはばかり 時じくそ 雪は降りける 
       語り継ぎ  言ひ継ぎ行かむ 富士の高嶺は
      
       田兒童の浦ゆ うち出でて見れば
         真白にそ 不盡の高嶺に 雪は降りける

【通釈】
天と地とが分かれた時から、神々しく 高く貴い 駿河の国の 富士の高嶺を ふりあおいで見ると 空を渡る太陽の 光も見えない 白雲もはばまれて行き難い 時ならず 雪は降っている 語り伝え 言い継いで行こう 富士の高嶺は
(反歌)
田子の浦を通って広々とした所に出て景色を眺めると、まっ白に富士の高嶺に雪が降り積もっているのであった
【出所】
万葉集 巻3 317 318 普及版吟詠教本 和歌篇(上)34頁

をクリックすると mp3ファイル(705KB)を読込ん後に 再生します
吟者:上村岳章

第3回相州岳風連合吟道講座へ戻る